
空想レプリカ - ユニークと破壊
¥2,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥730から
2025年リリース、静岡県三島市にて活動するバンドの1stフルアルバム!静岡県三島市の新鋭ライブハウスROJIの新設レーベル”ROJI”からの第一弾リリースとなります。
前作のシングル、”遮光の窓際”からあった抜群のメロディセンスとコードワークはそのままに、更なる実験的・挑戦的要素も多分に含んだ、間違いなくこれからのバンドの名刺代わりとなる1枚となっています。
空想と現実を行き来するような歌詞も魅力的、幻想的でプリズムのように様々な色を見せるサウンドエスケープも相まって、どこか遠くの国の風景や、名前も知らない人々の人生をのぞき見しているような不思議な感覚に陥るアルバム、そのまま身を委ねてどこまでも行ってしまいそうになります。この感じはPeople in the boxのFamily Recordも思い出しました。(私がめちゃくちゃ好きだというのもありますが...。)
colormal、君島大空など、普遍的なメロディと実験的なバンドサウンドの融合を試みているバンド/アーティストが好きな方は是非。
レーベルROJIはFURTHER PLATONIC芹澤氏が新たに立ち上げたレーベル、ライブハウスと合わせてこれからの三島がさらに楽しみになってきますね。
トラックリスト
1 ᯤdenpaᯤ
2 雷鳴会議
3 灰燼に帰す
4 あいまいのままで
5 commercial
6 ニコラとバート
7 此処を知りたい
8 天使
以下レーベルインフォ
三島ROJIがレーベル「ROJI」を新設。第1弾として「空想レプリカ」の1st Album「ユニークと破壊」をリリース。
煌めく旋律に不思議と心躍る。
ファンタジー・オルタナと称そう。 ニューカマー「空想レプリカ」によるデビュー・ アルバム。
静岡県三島市、都内から少しだけ離れた穏やかな土地で2024年大学のサークル内で結成。同年オープンした、その街のライブハウス「ROJI」と同時期に産声をあげた空想レプリカ。
煌めく旋律と三嶋の歌は優しく包み込み、ドラマティックなポップスとしてオーソドックスさと斬新さを融合する。
叙情的な演奏表現はシューゲイザー・ポストロック・アンビエントとも共鳴し、トレンドのサウンドも見事自分たちのものへと消化していく。
今作の世界感は、Vocal/Guitar:三嶋の書く繊細なメロディと憂いな展開を生み出す楽曲と、 Guitar:Daisukeが描く前衛的なアプローチを仕掛けるファンタジーな楽曲・歌詞とのコントランストが聞き手に多様な捉え方をもたらすだろう。
縦横無尽な楽曲群はテーマパークで遊んでいるような感覚、それがひとつの作品として美しく纏まる。
君島大空への多大なリスペクトと憧れ、そしてそこから始まった新たな岐路を生み出す今後再注目のバンドになるでしょう。
空想レプリカ
静岡県三島市で活動するオルタナティブ・ポップバンド。 各メンバーの音楽ルーツをもとに思考し、雑然と混ざり合った音を、日本のポップスの要素を大き な核として宅録スタイルで落とし込み、楽曲を構築している。 2024年の春から、本格的に活動を始め、同年7月に1st single 「遮光の窓際」をリリース。 そして2025年9月に静岡県三島市のライブハウスROJIの新しいレーベル「ROJI」からキャリア初 となる1st album「ユニークと破壊」をリリースし、それを掲げたrelease partyを三島ROJI、下北沢 近道で開催。徐々に活動の幅を広げている。
-
レビュー
(10)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について