1/1

Self-Evident x elephant - split

¥2,200 税込

なら 手数料無料で 月々¥730から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

2025年リリース、ミネアポリスのポストハードコア/マストリオSelf-Evidentと山口のオルタナティブバンドelephantのスプリット7インチ!SAY HELLO TO NEVER RECORDINGSからのリリース、国内限定流通200枚となります。
10月にスプリットツアーを行っていたことも記憶に新しい!

Self-Evidentは緊張感がありながらもどこか爽やかさのある、唯一無二のサウンドがさらに進化、24年に急逝したベーシスト、トム・バーグの最後の録音となった音源でもある。9月に来日していたことも記憶に新しいfaraquetも共鳴するような複雑かつ有機的に絡み合い、時に不穏となるフレーズ、どこか静謐とした寂しさも感じるような楽曲に仕上がっている。
対するelephantはエモ・ポストパンク・シューゲイズなど多様なジャンルを吸収し鋭利にまとめあげた渾身の1曲となっており、フィジカルでのリリースも約5年ぶり。SHELLACにも通ずるような鋭利な緊張感を持ったサウンドが畳みかけてくる様は圧巻な1曲となっています。今後の楽曲も非常に楽しみになる1曲です。

互いに共振し更なる深みへと至るような良スプリット、10月の来日ツアーに行けなかった人や買い逃していた人は是非。

DLコード付きです。

トラックリスト
1.Fragmentary/ Self-Evident
2.枯骨の上(kokotsu no ue) / elephant

以下レーベルインフォ

ポスト・エモの現在地を越えて、世界の両端で共振する。
── Self-Evidentとelephantが鳴らす、数学的構築と情動の交差点。

Minneapolisのトリオ、Self-Evident。90年代ポストハードコア〜エモの残響を基軸に、ポリリズムとポリメトリックを自在に操りながら、時に緊張感を、時に異様な艶やかさを孕んだ独自の音楽性を構築してきたバンドだ。その楽曲は、感情と構造が拮抗しながら渦を巻くように展開し、もはやエモでもマスでも括れない、唯一無二の領域へと突き進んでいる。今回のスプリットには、2024年4月に急逝したベーシスト、トム・バーグが遺した最後の録音が収められており、彼らにとって本作と日本ツアーは追悼と再生を賭けた重要なステージとなった。そして、本州最西端・山口から音を放つオルタナティブバンド、elephant。US/UKカルチャーの影響を咀嚼し、エモ、ポストロック、シューゲイズなど多様な要素を独自の解釈で融合させたサウンドは、3ピースとは思えないほどの奥行きと熱量を持ち、各地のインディーファンから熱烈な支持を集めてきた。2024年末に配信限定シングル「GRIEF FILMS」をリリース後、ついに5年ぶりとなるフィジカル作品を本スプリットで発表。Self-Evidentとの邂逅は、elephantの現在地を決定づける出来事となるだろう。

マスタリングはミネアポリスのアダム・タッカー(Signaturetone Recording)。ジャケットは札幌のHex in FluxのGt,Voでもある鬼才、井齋氏が担当。

点と線を越え、音は共振となって記憶に刻まれる。
── Self-Evident × elephant、現在地を塗り替えるスプリット・ツアー(終了済)。

異なる土地、異なる時間軸を生きてきた2つのバンドが、ジャンルや言語を越えて「共振」する瞬間。
それは喪失に対する応答であり、次なる一歩への決意である。
音が結ぶ縁と感情が、7インチの溝とツアーの空気に刻まれていく──。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (10)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品